フローリングスリップ対策3選!滑らない家を目指して!わんちゃんには健康に快適に過ごしてほしいから!

体のケアとグッズ
スポンサーリンク

 

犬と生活し始めて感じた我が家の問題点を挙げていきます。※執筆時リバティ1歳

 

1位 ケージの位置が定まらない

2位 真夏の西日で黒毛皮のリバティが
凄い暑そう

3位 フローリングめっちゃ滑ってる

さて今日はこの3位のフローリングめっちゃ滑ってる問題を

何とかしていこうと思います。

 

スポンサーリンク

結構いろんな場面で滑ってる

さてリバティと生活していてお部屋フリーの時間が増えていく毎に目につく光景が。

走って子供や私たちに近寄って来る時

ちょこっと廊下を走り回りたい気分の時

パパが帰ってきて嬉しくて玄関へお迎え行く時

ご飯の時間にケージに走って戻る時

水分補給でケージに走って戻る時

/ ニンジン追いかけて走ったり \

結構いろんな場面で走っていて、その度に転びそうになる程フローリングで滑っている姿が見られるようになってきました。

明らかに足腰に悪いだろう?という滑り方をするんですね・・・・

更に踏ん張って悪循環というか。

踏ん張った結果、筋肉や関節に過大な負担がかかり、

膝蓋骨脱臼や椎間板ヘルニアなど関節の病気のリスクが高くなるそうです。

若い頃は平気でも、老犬になって筋肉が衰えてきた時に歩きづらくなってしまうとか。

我が家に来たからには幸せに過ごしてもらう

これが我が家の掟!!

 

064CF5DE-4C05-47B1-9180-6514AD0738DC

 

リバティには健康的に快適に過ごしてもらいたいので、対策しました。

 

一番簡単!ラグを敷く!

 

まずは一番手軽な所から。

小さい子供達がソファーから飛び降りたり、戦いごっこで頭強打したりするので

ニトリの低反発カーペットを敷いています。

エントリーでP5倍!低反発ウレタン入り接触冷感グラデーションラグ(NクールSPグラデi-n 185X185) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕
エントリーでP5倍!低反発ウレタン入り接触冷感グラデーションラグ(NクールSPグラデi-n 185X185) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕

店頭だとクールとかホットとかの機能が無い普通の低反発ラグが売っていたけど

どうだろう?今は無いのかな?

寝っ転がるのも体が痛くならないし、2~3年経ってもヘタってないのでオススメですよ!

フリーリー ラグ 低反発ラグ 極厚25mm 140×200cm 抗菌・防ダニ加工 厚手 ラグマット カーペット オールシーズン 滑り止め付 マイクロファイバー サイズ (S無地・ダークグレー)

リバティちゃんはなぜかお気に入りのぬいぐるみと一緒に

フローリングで寝てるけど。

 

IMG_3354

/ ひんやり感が好き \

 

月2回足裏の毛をバリカンで刈る

 

そして少し大変だけれども足裏の毛をこまめに刈る!

月2回くらい、足裏と尻周り、お腹周りを小さくて安いバリカンでカットしてます。

電池式だと手軽で簡単!

床で滑りづらくなるだけではなく、

オシッコやウンチが毛につかず、清潔に過ごせます。

IMG_3356

/ そろそろ刈り時 \

 

半年に一回!ペット用ワックスを塗る

そして最後にフローリングの対策

いつもワックスはリンレイの物を使っていましたが

調べたら同じメーカーでペット用のワックスもありました!

2種類あったのでご紹介します。

 

価格:5478円(税込)

・滑り止め効果

・美しいツヤ

・傷がつきにくい

・抗菌効果

・UV塗装対応

・舐めても安心

 

  • リビングわん&にゃん!スリップ軽減ワックス 500ml ペット用 リンレイ
    リビングわん&にゃん!スリップ軽減ワックス 500ml ペット用 リンレイ 

    • 価格:570円(税込)

    ・スリップ軽減効果

    ・傷がつきにくいワックス膜

    ・ペットが舐めても安心

  • 我が家はこまめに塗りなおしをして、
  • 厚めに塗りたいのでスリップ軽減ワックス570円の方を購入しました!今まではallワックス使ってたので

    価格帯が近いものがあってありがたいです。

    【ポイント2倍】4903339573015 リンレイ リンレイ オール 500ml ワックス リンレイオール500ML 業務用フローリングワックス 住居洗剤 リンレイall 床ワックス
    【ポイント2倍】4903339573015 リンレイ リンレイ オール 500ml ワックス リンレイオール500ML 業務用フローリングワックス 住居洗剤 リンレイall 床ワックス

     

     

    💡 Amazonプライム無料体験!

    簡単登録!**Amazonプライム無料体験♪**お得にケアグッズをゲット!

     

    ペット用ワックスの使用感レビュー

    さて実際に使っていきましょう!!

    もうワックスのワの字もないくらい、床がケチョンケチョンになっていたので

    スチームモップをしっかりめにかけるだけで済みました。

    子供達の壮絶な遊びにより、床も傷だらけだから子供が大きくなってから

    業者に頼んでワックスがけしたいな。

     

    IMG_0013

    / パワーが凄いよね \

    花王 クイックルワイパー 本体
    花王 クイックルワイパー 本体

    さてとにかくお金をかけたくない我が家

    クイックルワイパーを水洗いした物を乾かしクイックル本体に2枚重ね付けして

    ワックスモップ完成!!これで十分塗れます。

    リバティと子供達を別室に隔離して塗っていきます。

    乾くのに30分必要かな?

    真夏で冷房効かせて、締め切った部屋でニオイは大丈夫かな?と心配しましたが、

    結構厚めに塗って、15分もせず乾いた!

    ニオイも全くせず!ワックスって普通は凄い臭いので・・・。

    ペットや小さい子供に配慮されてるなと感じました。

    すぐ乾いたので、2回目塗るのもすぐ出来て短時間で作業は終わりました。

    18畳リビング~キッチン~廊下を塗りましたが

    1時間くらいで終わりましたね。

    チャチャっと終わってすぐ家具も戻せて、リバティも子供達も我慢する時間が短くて大変助かりました。

    結構光沢があっていい感じですね

    IMG_3338

    景色が反射するくらいピッカピカ!!

    傷だらけの床が、少し傷のある床にグレードアップしました(笑)

    さて気になる滑り具合ですが。

    IMG_3350

    / 滑らないよ!! \

    今までより確実に滑っていないのを実感!

    買ってよかったな~!

    ペットを飼っている家庭だけでなく、滑りやすい小さい子やお年寄りのご家庭にも良いかと思います。

    すぐ乾くので、まめに塗るのも苦じゃないですね。

    さて今回は我が家で実際にやっている床の滑り対策をご紹介しました!!

    ご参考になれば幸いです。

     

    \応援お願いします♪/

     

    ブログランキング・にほんブログ村へ

     

     

コメント

タイトルとURLをコピーしました